ダウンロード

お手軽計算機 sCalPad.exe

一般の計算

★Pad0~Pad4の5ページのシートが使用可能です。
★メニューにある[CURR]は通貨計算モードで、小数部4桁の固定小数点です。桁落ちすることなく高額の計算が可能です。
★メニューにある[TOP]は常に最前面に居座るモードです。他の全画面アプリを使用しながらsCalPadで計算可能です。
★普通の計算は[1+1]と入力してEnterキーを押すと[1+1⇒2]と表示します。(Enterキーで計算実行です)
★カーソルが一番左にある時にEnterキーを押すと改行しますが、それ以外の位置だとその行を再計算します。

電気屋の計算

★補助単位として、[f]フェムト、[p]ピコ、[n]ナノ、[u]マイクロ、[m]ミリ、[K]キロ、[M]メガ、[G]ギガ、[T]テラ などが使えます。
★予約定数として[pi]円周率、[_c0]光速、[_e0]真空の誘電率、[_u0]真空の透磁率 などが使えます。
★特殊な演算子として並列インピーダンスを計算する[//]が使えます。[20//30⇒12]となり、さらに[12//(-20)⇒30]のように期待する合成抵抗を実現するための並列抵抗を逆算する事も可能です。
★dB、振幅、パワーを相互変換する関数(dBtoP,dBtoA,PtodB,AtodB,etc)が充実。例えば-10dBが反射すると通過分は[ptodb(1-dbtop(-10))⇒ -0.4575749]のように-0.46dBと計算できます。
★2進数や16進数は[1010bin]や[FFhex]とすれば整数計算が可能です。つまり[1010bin+FFhex⇒265]となります。
★計算結果は常に10進数となりますので、2進数に変換するには[bin(10)⇒ “1010bin”]、[hex(255)⇒ “FFhex”]とします。
★変数が使えて、[;]セミコロンで区切った複数の式をまとめて計算出来ますので、[A=3;B=4;sqr(A^2+B^2)⇒ 5]のような計算も可能です。
※その他、複素数が使えたり、双曲線関数など多くの関数もサポートしていますので、詳しくはヘルプファイルをご参照下さい。

注意1:ダウンロードしたsCalPad.exeを実行しようとすると「安全でないソフト」と警告される事があります。署名証明書の発行は出来ていません。ご容赦下さい。

注意2:ヘルプ(chm)の中身が表示されない事があります。chmファイルを右クリックして[ プロパティ ]を選択し、[ ブロックの解除 ]をお試し下さい。

お手軽計算機 [sCalPad.exe] ver4.8 (112 ダウンロード )

以下、使用イメージです。

上部へスクロール